夢川きょうだいを掘り下げて、エスコートもショウゴの流れなかなか良かったです。誕生日もケーキではなくおにぎりというのがぶれないゆいですね。
小さい子ってカーテンに包まるの好きですよね^^青い池もこの頃よくリアルでとりあげられていて、つい数日前に水に含まれるアルミニウムが青い光をを反射するからと聞いたばかりでした。
そしてプクシマでのお米アイドル活動も素晴らしいです。プリパラはすっかり立派なコンテンツになったなあーと思いつつ。
やはり製作側のマーケティングや熱意がしっかりしてるからでしょうか。過去の失敗を繰り返さないように研究していることが伺えます。
ふわりの誕生日絵を描いてみました。本当にギリの11時59分アップでした^_^;

トリコさんからモノをもらっている図はプリパズの誕生日カードと被るんですが、誕生花の花言葉が、なかなかふわりにあっていると思ったので^^『君ありて幸福、友情、慰め、決心、愛情』
小さい体に秘めた、ぶれない芯の強さと包容力が好きです。2期のひびきにほだされないふわりは反感も招いたと思いますが、最後までぶれずに描き切ってくれた監督は素晴らしいです^^これをを乗り越えたからこその今の安定感ですね。