待ちに待ったかえで新曲イベントについて。
「マジックスマイル」はジャクソン5の「I want you back」をすぐ連想しました。いい意味で名曲を取り入れていますね。
あまり本編で触れられていなかったかえでの特技、タップダンス要素も入っていて。何といってもジャンルの豊富さがアイカツ!曲の魅力です^^
歌詞もみんなの輝きを引き出してくれるかえでが表現されていて、さすが産みの親の木村監督作だと思いました!
アイカツ武道館2日目も観に行きましたが、ゆなさんの生歌で聴けて感無量でした…観客の皆さんのオレンジのサイリウムも相まって、素晴らしいひと時でした!
この背景のカラーリングはドイツ・ベルギーや、北欧のレゴとかの色合いを連想させる感じ。ソレイユの遊園地とは違ったポップさが出ていますね。
フロート演出まで作り込んでくださって感激ものです!
欲が出てしまいますがライブも専用背景だともっと良かったなあ…

かえで2枚取れたので、昼と夜の遊園地を並べてみました。
シナリオは今回はトライスター要素も多かったですね!大サーカスに不参加だった美月さんが参加してくれて嬉しかった。
きいと美月さんの絡みや、ノエルがかえでを話題にする等、フォトカツが続いてかえでにスポットが当たったからこその描写ですね*^^*
かえでは移動遊園地が切ない思い出と言っていましたが、アメリカは広大なので地方では遊園地に行ったことがない子もいたりして、
移動遊園地はそんな子に遊園地の楽しさを届けてくれるものだったりするのかなーと…
楽しさを提供する側になった今のかえでなら、こんな解釈もできるのではないかと思いました。
遊園地の楽しさも、
『独り占めできないよね!』ということで。