新学期回
まゆは見た目ヒープリちゆとデパここね、
性格はここねとらんを足して割った感じですかね。

ところで動物のお世話は体操着でやったほうがいいんじゃ?
制服をアピールしたいんでしょうけど。
モブはジャージですけどパステルとか人によって色違いとか、
もっとかわいいジャージにしてアピールしてもいいかも。
今期は学校に全員集める方式をとるようなので、制服を映す機会は多いと思いますし。
しかし3歳児?幼稚園?の知能で中学校に通うのか…ターゲットが未就学児なので
ひらがな読み書きができれば合格なのかもですが。
学校描写がないことで閉鎖的になってしまった前期を反面教師にして
頑張っているのはわかります。
公立中学校で乗馬のための馬を飼う事例はたぶんないでしょう。
こういうケースこそ私立の設定でよかったかもですね。
こむぎ就学回
学校入学もニコダイヤと羊の執事パワーでできるようなので、
こむぎの学力はいつもの勉強苦手系のレベルまで力技で持っていきそうですね。
猫屋敷ユキさんも学校入るんでしょうし。
たまたまでしょうがニコダイヤに「ニ『古代』ヤ」というワードが入ってますね。
それはともかくニコ様はダイヤのジュエルペットということか。
闇落ちボスの予感がしますが、タイプは犬系みたいなのでこむぎと関係あるかも。

クラスメイトの男子をまずフィーチャーしてくるのがさすが成田さんで助かります^^
ホビアニに出てきそうなキャラ。名前は猪ですがちょっとモブなイケメンと言えなくもない。
4月は猫屋敷メインになると予想されますから、先に出しておいたのかもですね。
学校描写が多くなると大福の出番が少ないという残念さはありますが、
世界が閉じたシリーズになるよりはいいと思います。
猫屋敷出会い回
猫屋敷家の田舎が白川郷というわけではなく旅行先でしたが、
そのほうが懐いたので連れ帰ることになった(簡単にまた来れるわけではないから)
という流れが自然にできていいですね。

先にユキだけにこむぎが人間体になれる→プリキュアの活躍を見せるのが
あくまでペット重視な展開です。
ユキも飼い主のピンチにプリキュア化するのか。
もし今後こむぎがプリキュアになる理由にいろは以外の理由を見つけたとしたら、
ペットではなくなるのでは。ここら辺がポイントになる可能性もありますね。
アイプリ
『プリ』が後ろにつくのでプリキュアの1シリーズっぽく見えますが敢えてなんでしょうか。
キャラデザはひろプリの影響多め、色遣いはアイプラっぽい。
あと学校の設定はスターズ寄りかと。
兄ちゃんズと弟枠まで初回に出してきておりやる気が感じられます。
百合百合しいですが、みつきがかわいいですね。王道の金髪碧眼はやっぱり映えるな。
一方でプリパラを土台にした3人ユニットの一人になりそうな
黒髪少女も重要や役割になってきそうで期待です。
黒髪はプリチャンの黒川すずちゃんもいましたね。なにげに画期的だったのかも。