#20 ボンジュール!れい君日本人イメージのフランス人キャラそのまんまのれい君。フランス王室は現在はないから、かえってプリンスと名乗るのも自由って感じなのかもしれない…

イギリスやベルギーにはありますけど、イギリス映画なんかでは結構王室いじってますね。
日本は他の国の王室と比べ歴史の長さ、そして形式も断然独自のものであるからこそ大切にしないとなとやっと気づき始めた今日この頃。いじらずとも尊敬や親しみを感じられるのが日本らしさかと。
現代のフランス映画、特にコメディをを見てるとだいぶ印象変わりますよね。ベルばらのイメージがいまだに影響を与えているのはすごいですけど。
あと森山さん関連はあまり引っ張るつもりがなかったとのことですね。結構ファンの反応としては、拍子抜けされた方が多かったみたい。自分もその一人ですが、まあ中だるみに気を付けてくれれば問題なしです。
#21 寛太と健太のユメシンクロファンタジー関係なしにユメシンクロする双子。河童も出てきて結構和モチーフが多いですよね。これも監督の趣味。
夢に入る人選は結構慎重ですよね、入らない回も結構あったりして。「リルぷりっ」なども販促をあまりやっていないと突っ込まれていたものですが、内容は面白かったですしね…
サンリオの場合はマスコットキャラグッズを売る販促を優先させると聞いたことがありますけど。
こういうBLネタを積極的に入れてくるのがいまどきですね。2人は誕生日一緒なのか…11月15日に何が起きるか楽しみ。
とはいえあくまでキッズアニメなので。マイメロの柊先輩と駆君もいじられてましたけどあくまで冗談ですからね。
まじめにサイドキャラあたりで同性カップルをやるなら、もう少し上の年齢向けになるでしょうね。花ゆめとか。
ゆに様のカットはぬいぐるみあるあるですね。プレゼント電話申し込み音声のみゅーちゃんバージョンでは、「ゆめちゃんと一緒にお風呂入りたいけどぬいぐるみだから入れないの残念みゃ」と言ってました。
ちなみにゆに様のおうちをゲットしましたが、made in ベトナムでした。情勢でサプライチェーンが変わってきていることをこういう所でも実感。
#22 スギヤマ☆パラダイスタイトル回収は後半で、実質はゆに様強化回ですね。パラダイスのパロディ作品群にもしっかり監督の趣味が反映されてます。バンカラお好きですね。
個人的にはやはり、SWパロが嬉しい。
今回ゆめ達がゆに様を追いかけていったら杉山先輩の家を見つけた。ゆに様はそこに目星をつけて行ったのではなく、住処だった。というのでかなりゆに様のパートナー確定っぽい。
ダメ押しに後半のキービジュ公開でウサミミ仮面やM影を彷彿とさせるコスが…。多分先輩は、変態仮面の間は夢だと思っている感じになったりするのかな?受験生なのに大変ですね。
ちなみに「杉」って「黒木」とも言われてるんですよね。そして杉が特産の宮崎には、黒木さんが多い。ということも相まって、先輩のイメージカラーは黒だなーと思います。