忍者ブログ

お茶のこ彩々

少女系アニメ・漫画同人活動「お茶のこ彩々」のブログです

わんぷり・アイプリ

酷暑回

あえて気候自体をテーマにして、酷暑の中での動物の扱い方も
紹介していた感じでしたね。



ニコガーデンで散歩という役得が許されないことで、
現実は早朝に散歩するしかないことをお知らせしてるのは巧い
(中学生女子一人だから夜は駄目ということで)

うちのウサギは夏場金属製のひんやりボードを置いておくと、
それに目がけてバタン寝をしていたものです^^


ツチノコ会

メタな鷲尾市長登場、5の時点でうららのマネージャーでしたが今回はご本人が
声当てられていますよね。



動物テーマとしてはこういう昭和からの都市伝説ネタもありでしょうか^^
悟君は毎回良い働きをしていて今のところデパのマリちゃんのポジションですが、
8月後半でニコ様が目覚めるとのことでブラぺ枠に格上げになるのか注目ですね。


牧場回

こういう場に行くのは確かに動物テーマとしては外せないかも、
ジュエペでは羊のフローラがジンギスカンを勧めてくるとかありましたね
さすがサンリオ。


ところで3枚目の画像のかぎ型の杖は、エジプトの王が手をクロスにして
持っているところもよく見かけますよね。
家畜をコントロールするための遊牧民の杖(王笏・ヘカ)で、
もう1種類の大幣っぽい杖は農耕民の象徴(穀竿・ネケク)だそう。
二つの文化をまとめているのがエジプト王という趣旨らしいです。
初期王朝からあるそうですよ。


アイプリはタイトル通りの3人ユニット始動、
全体的にギャグとシリアスのバランスもうまくいっていますね。
いつもクールなリンリンが、アイスマイリン回で初めて本心を出すなどもうまい構成でした。

水着もめちゃかわいいですね。正直プリキュアよりセンスいいです
(へそ出しがあまり大きくできないという制約があるかな)
まあ販促物がファッション要素もあるゲームですからね。


というかアイプリの作画安定してますよね、ほんと色遣いもあか抜けてる^^
外国が関わっている方がクオリティが高いということなのかな。


↓にほんブログ村へのリンク・よろしければクリックお願いします
にほんブログ村 アニメブログへ にほんブログ村 アニメブログ アイカツ!へ にほんブログ村 アニメブログ プリキュアへ にほんブログ村 アニメブログ 少女アニメへ

WEB拍手はこちら

PVアクセスランキング にほんブログ村

拍手

PR

コメント

プロフィール

HN:
さいおん南
性別:
女性
趣味:
アニメ鑑賞、イラスト制作等
自己紹介:
アニメは女児アニ志向。イラストは気が向いたときにツイにあげています。
フィギュアスケート観戦
日本の古代史・縄文文化考察と神社参拝も

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村

アクセス解析